

仕事内容
仕事に関して
未経験の方でも目指せる肉のスペシャリスト候補を今回は募集いたします。
肉の調理に特化した調理社員になります。仕事内容の詳細
にくぶき株式会社のお仕事は、未経験でも簡単にできるお仕事が満載です★
また、さまざまな人が多数在籍しているのも大きなポイントです。
シニア世代から20代30代と多様な職場環境です。入社後の教育体制
にくぶきは教育体制は充実しております。
充実したライフワーク
肉ぶき株式会社では、正社員さんのことを第一に考えているため様々な福利厚生があります。下記はその一例です。
◎日払い制度あり
◎社員表彰式
◎食事会(会社が全額負担)
◎忘年会 (会社が全額負担)仕事内容
未経験の方でも大歓迎★
内職感覚でもお仕事ができます☆
・家でもできる!とっても簡単な調理☆
・超丁寧なマニュアル通りの調理★
・ラクラク調理補助係♪入社後のサポート体制
にくぶき株式会社のお仕事は、未経験でも簡単にできるお仕事が満載です★
また、大学生や専門学校生、高校生が多数在籍しているのも大きなポイントです。社内での出会いも多く働きながら友達や彼氏彼女作りもできるかも?!求める人材について
◎時間の融通がきく職場で働きたい方
◎授業前後や隙間時間に働きたい学生大歓迎
◎履歴書を書く手間を省きたい方
◎育児、家事と両立したい方
◎主婦歓迎の職場で働きたい方
◎バイトデビューの場所を探している方
◎高校生OKの職場でバイトしたい方
◎履歴書を書く手間を省きたい方
◎学校もプライベートも頑張りたい方
◎土日だけ勤務したい方福利厚生について
肉ぶき株式会社では、パートアルバイトさんのことを第一に考えているため様々な福利厚生があります。下記はその一例です。
◎日払い制度あり
◎社員表彰式
◎食事会(会社が全額負担)
◎忘年会 (会社が全額負担)

にくぶきの特徴
昭和42年に創業した「にくぶき株式会社」。愛媛県でお肉に関しての事業をほぼ担い、常に新たな形を創出してきた「にくぶき株式会社」。その功績から、愛媛県で多くのお肉に関zしてのお店を出店させていただきました。今後は、愛媛県だけではなく他府県にも進出し、「にくぶき」ブランドを広げていき、皆様に「おいしい」を届けたいと思います。
募集要項
■ 職種
オープニング!肉の調理だけ 40代50代60代活躍中の調理社員
■ 勤務地
-
焼肉 ことぶき 高松店
〒761-8073
香川県高松市太田下町字桃ノ木1386
■ 雇用形態
正社員
■ 給与
280000円~350000円
■ 昇給
年に2回昇格・昇級のチャンス
明確な賃金制度に基づき、年に2回社長面談によりキャリアアップのためのアドバイスがあります。
■ 募集資格
◆高卒OK
◆学歴不問
◆扶養内勤務OK
◆フリーターさん・主婦(夫)さん歓迎!
◆若手だけでなく40代・50代・60代も活躍の職場
◆「本業とかけもちで働きたい!」という方もお気軽に相談ください◎
■ 勤務時間・残業の有無
9:00~23:00 (シフト制:1日9時間程度) ※終電までに帰宅も可能 ※休憩1~2時間程度
■ 待遇・諸手当
- ◆未経験OK
- ◆髪型自由
- ◆昇給随時
- ◆深夜手当(22時~時給25%UP)
- ◆制服貸与
- ◆社員登用有り
- ◆研修期間有り
- ◆まかない有り
- ◆交通費支給
■ 担当者からのメッセージ
引越を伴う転勤はありませんので、地元で働きたい方にお勧めです。
会社規定を超える残業はなく、正社員の定着率90%以上で長く働ける文化です。
ハローワーク(公共職業安定所)にも掲載している求人なので安心。

福戸山 貴彬
やきにくの蔵
にくぶきで働く事になった要因はなんですか?
元々東京の方で不動産の営業をしていたのですが、辞めたタイミングで父親が単身赴任で愛媛に行っていたので、愛媛で働くことを決意いたしました。にくぶきを選んだ理由は紹介でアルバイトさせていただき、とても感触が良かったので正社員で働くことを決意いたしました。
入社して、よい意味で驚いたことはありますか?
元々外食のイメージは、その日だけ良ければいいみたいなイメージがあったのですが、にくぶきでは、長期的な視野をイメージできるキャリアアップ制度や、教育、研修が充実していることが一番の驚きでした。そのため、今では目線を高くしてお仕事をさせていただいております。
にくぶきならではの特徴とは何ですか?
卸からの外食への流れができており、利益率を高く出せるビジネスモデルで経営されているのが特徴かなと感じます。好きだけでは生きてはいけないのがビジネスだと思いますので。
店長をやっていて良かったと思えることはなんですか?
一人ひとりの社員の成長を間近で感じられることです。店長の役割は、全体のトータルバランスを見ることだと感じております。そのため、一人ひとりと謨一説に関わることができるので、社員の成長が人一倍感じられ、非常にやりがいを感じます。
にくぶきの魅力的な制度について教えてください。
それは海外研修です!やはり海外は毎回学びになるポイントが多数あります。非常に目線が高くなりますね。
将来の目標はなんですか?
直近の目標は店長職を突き詰めて、マネージャーになることです。店舗で働いている以上、学べる部分は学びつつ、上のポジションになりたいと考えています。